2012年03月22日
続き。
翌朝は、雨も止み子供達の好きな焚火。

テントも換気し。。。


アラックには自分とkilalaで(*^^)v
中は。。

こんな感じで大人1に子供1なら快適。。

ナマッジ3gtにはかみさんとrinkaとkotoha!(^^)!

大人3人だと窮屈。。。

男2人でel話をこそこそと・・・

朝は雑炊に最近好きなピザ!

大人4人でゆっくりennkuでコーヒーを。。

やはりうちらはel無しのキャンプは無いなと・・・
朝食も終え展示ブースに。。。

nordisk(^^)
ラーゲルレーブ長い・・・・

paschもなかなか可愛い。。
後は取り忘れてたノルハイムのサンドとミニスーがあったかな(^'^)

nemoはこうやって同色でまとめると良い感じ。。

特に気になったのはこの幕!(^^)!
4人用で設営も楽ちん。。
後はmsrが2張りにスノピがいっぱい・・・
初めてリビシェルにトンネルのアメニティの中に入ったけどなんて快適☆
展示ブースもそこそこにテントの撤収を済まそうとサイトに戻る途中雨が・・・・・
慌てて撤収してるとお初となるスナフキンさん達が。。。
ゆっくり喋れなくて申し訳なかったです・・・
次回はゆっくりとキャンプしましょうね~
後はpilu6だけって時に。。。
kabaちゃんとhihiさんとまたお初のchikaさんが遊びに来てくれたけど。。。
超撤収中だった為まったくお喋り出来ずにほんと申し訳ないです。。。
次回こそはゆっくり話せたらと思うんでよろしくです!!
今回のキャンプはある意味楽し出会いも有り良いキャンプになりました!
次回はgo out前にとあるイベントに遠征予定。
今から楽しみ( ^^) _旦~~

テントも換気し。。。


アラックには自分とkilalaで(*^^)v
中は。。

こんな感じで大人1に子供1なら快適。。

ナマッジ3gtにはかみさんとrinkaとkotoha!(^^)!

大人3人だと窮屈。。。

男2人でel話をこそこそと・・・

朝は雑炊に最近好きなピザ!

大人4人でゆっくりennkuでコーヒーを。。

やはりうちらはel無しのキャンプは無いなと・・・
朝食も終え展示ブースに。。。

nordisk(^^)
ラーゲルレーブ長い・・・・

paschもなかなか可愛い。。
後は取り忘れてたノルハイムのサンドとミニスーがあったかな(^'^)

nemoはこうやって同色でまとめると良い感じ。。

特に気になったのはこの幕!(^^)!
4人用で設営も楽ちん。。
後はmsrが2張りにスノピがいっぱい・・・
初めてリビシェルにトンネルのアメニティの中に入ったけどなんて快適☆
展示ブースもそこそこにテントの撤収を済まそうとサイトに戻る途中雨が・・・・・
慌てて撤収してるとお初となるスナフキンさん達が。。。
ゆっくり喋れなくて申し訳なかったです・・・
次回はゆっくりとキャンプしましょうね~
後はpilu6だけって時に。。。
kabaちゃんとhihiさんとまたお初のchikaさんが遊びに来てくれたけど。。。
超撤収中だった為まったくお喋り出来ずにほんと申し訳ないです。。。
次回こそはゆっくり話せたらと思うんでよろしくです!!
今回のキャンプはある意味楽し出会いも有り良いキャンプになりました!
次回はgo out前にとあるイベントに遠征予定。
今から楽しみ( ^^) _旦~~
2012年03月21日
展示受注会
と、言う事で久々の家族キャンプにチームELの友達とで朝霧ジャンボリーに。。。
お目当てはいつもよく行くアウトドアショップのイベント(^^)
しかしあいにくの雨にサイトもドロドロのぐずぐず状態・・・涙
案の定車もハマり抜けだせなかったけど2家族で押して脱出・・・・
設営場所も傾斜だったりと。。。
思い浮かべてたジャンボリーは何処へ・・・・(';')

ポンチョもビショビショ・・・

今回はpilu6をシェルターに我が家はナマッジとアラックを選抜!(^^)!
友達は雨宿りと言う名のアウトフィッターにケロン!(^^)!
雨が小雨になってはテントの手直し・・・

雨の為テント内では子供達の遊び場へ。。。
夕方に展示ブースに。。。
この日は雨でお客もいない状態・・・
そして寒い。。。
ノルにはいつもお世話になってる方と談話!!
余りの寒さに目に着いたアトラスへ・・・・・・・・・
なぜアトラス??
って感じでしたがまさかのAFがぁ~!!
テンションも上がりヒル情報を色々と入手し今度発売されるAdirondackの新色を予約(*^^)v
ブラック買わなくて良かったと痛感する程のツボ色!!
そしてCrazyCreekの世間に出まわるかどうか解らない色を2脚受注予約(^'^)
見た瞬間ビビビっと(笑)
満足な予約が出来たなっと。。
後はヒルの生地とコーティング剤も特別に入れて貰う事に・・・
これでtentipiの穴も補修出来るかなっと。。

夜は9時頃辺りから雨も止み星空満天で最高な夜( ^^) _U~~

この日のキャンプはほとんどテント内で過ごし喰っては飲んでの繰り返し。。
夜は大人の時間と言う事で服の物欲にギアの物欲に色んな話をして就寝・・・・
つづく・・・・
お目当てはいつもよく行くアウトドアショップのイベント(^^)
しかしあいにくの雨にサイトもドロドロのぐずぐず状態・・・涙
案の定車もハマり抜けだせなかったけど2家族で押して脱出・・・・
設営場所も傾斜だったりと。。。
思い浮かべてたジャンボリーは何処へ・・・・(';')

ポンチョもビショビショ・・・

今回はpilu6をシェルターに我が家はナマッジとアラックを選抜!(^^)!
友達は雨宿りと言う名のアウトフィッターにケロン!(^^)!
雨が小雨になってはテントの手直し・・・

雨の為テント内では子供達の遊び場へ。。。
夕方に展示ブースに。。。
この日は雨でお客もいない状態・・・
そして寒い。。。
ノルにはいつもお世話になってる方と談話!!
余りの寒さに目に着いたアトラスへ・・・・・・・・・
なぜアトラス??
って感じでしたがまさかのAFがぁ~!!
テンションも上がりヒル情報を色々と入手し今度発売されるAdirondackの新色を予約(*^^)v
ブラック買わなくて良かったと痛感する程のツボ色!!
そしてCrazyCreekの世間に出まわるかどうか解らない色を2脚受注予約(^'^)
見た瞬間ビビビっと(笑)
満足な予約が出来たなっと。。
後はヒルの生地とコーティング剤も特別に入れて貰う事に・・・
これでtentipiの穴も補修出来るかなっと。。

夜は9時頃辺りから雨も止み星空満天で最高な夜( ^^) _U~~

この日のキャンプはほとんどテント内で過ごし喰っては飲んでの繰り返し。。
夜は大人の時間と言う事で服の物欲にギアの物欲に色んな話をして就寝・・・・
つづく・・・・